 |

予約状況は常に変化します。お問合せは船長電話まで
あなたは、 人目の釣り人です。



リンク、お問合せください。
|
 |
メジナ49p 少しの潮の変化で尾長はいるのですが 中々数釣りが出来ない昨今です。 |
|
|
 |
遅ればせながら海央丸 インスタグラム始めました。
操作が不慣れな為、小まめに更新できません。
AM3時30分集合・4時出船です。
緑の回転灯が目印 下田漁協冷凍庫の前より
出船予定表のオ・オネエモ ア・・穴の口
ヒ・平段 エ・エボシ ニ・新島向い
釣り宿『つばきや』も併営しています。
初心者、女性連れの方、お一人様でもOKです。
気軽に連絡して下さい。
海央丸からのお願い・持参した全ての持ち物には
大きくはっきりと分かるように名前と住所(所属クラブ)
とを記入して下さい。必ず実行お願いします。
船長携帯への電話は夜、8時前までにお願いします。
船釣りの出船は神津から3名以上。数本のレンタルあり(電動)
下田からは5名以上になります。
氷は有料です。およそ6s目安200円です。
民宿 つばきや 04992(8)0275(船長宅)


■最新情報
 | 4月27日 地方の磯 メジナ37p〜41p 石鯛3s 愛知/藤田さんグループ 祇苗 イサキ10枚 福島/佐藤さん 尾長メジナが釣れました。藤田さんグループ地方でたったの2枚 だけですが尾長が上がりました。本来であれば今の時期は 尾長メジナのベストシーズンなのですが、昨今は木っ端メジナさえ 釣れない現状です。2枚でも尾長が釣れたのは朗報です。 遠藤さんの釣り上げた石鯛3sはフカセ釣りで上げるには十分な サイズです。良く引きました。 キハダは各所で単発でありますがどの場所もギャフ掛けのところ までは来るのですがそこで皆、失敗してバラしています。 9割方獲っているのに残念です。
|
|
|